151件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

議員おっしゃる日本女性会議は、1975年の国連総会の理念である「平等・開発・平和」の基に定めた国連婦人の10年を記念いたしまして、1984年、名古屋市にて第1回大会が開催された男女共同参画に関する国内最大級会議であり、男女共同参画社会実現に向けた課題解決策を探るとともに、参加者相互交流促進ネットワーク化を図ることを目的としております。  

奈良市議会 2022-03-09 03月09日-03号

こうした蔵書充実を図るという観点で、例えば各小学校学校図書館だけではなく、それぞれの学校蔵書共有していく、また図書館ともこうした蔵書共有していく、こうしたネットワーク化をしていくことによって蔵書充実がより一層図られる、また子供たち蔵書の選択肢が増える、こうしたことが想定されるわけでありますけれども、市としてのこの蔵書共有についての考えをお聞かせください。

生駒市議会 2022-03-07 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年03月07日

その他も、自治会移動販売を展開するため、これ、やっているところもあるんですけども、事業者とか農産物の生産者などと連携して、販売活動ネットワーク化していくということで、市が各自治会地域ニーズを調査して、サービス事業者とつないでいくようなことというのも、来年度、考えているところです。  

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

日本女性会議」は、昭和50年の「国際婦人年」とそれに続く「国連婦人の10年」を記念して昭和59年から開催され、男女共同参画社会実現に向けた課題解決策を探るとともに、参加者相互交流促進ネットワーク化を図ることを目的とした、当該分野における国内最大級会議でございます。  

広陵町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第3号12月13日)

言ったのは、防災士ネットワークを作って活用していくということがあって、今も地域の方と自主防災会というようなことで、話を聞いていたら、自主防災会があって、防災士ネットワークがあって、地域があって、これはもう点みたいになっているという部分があって、つまり広い意味でのネットワーク化、地域防災としてのネットワーク化といったことをやはり町が主体となって、それを推進していただきたいというのが基本です。

広陵町議会 2020-09-11 令和 2年第3回定例会(第3号 9月11日)

四つ目の町と各大字自治会、また各大字自治会同士情報ネットワーク体制構築状況につきましては、「自分たちまち自分たちで守ろう」という共助の精神に基づき、自主的に結成された自主防災組織間の連携を図るため、平成27年に「広陵町自主防災組織連絡協議会」を発足し、自主防災組織相互情報交換防災に関する知識の普及啓発防災訓練実施等について、各自主防災会情報ネットワーク化を図っているところです。

生駒市議会 2020-03-04 令和2年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2020年03月04日

さらに、増加する高齢者の多様なニーズに対応するため、生活支援介護予防担い手養成ネットワーク化を行う、生活支援コーディネーター地域包括支援センターに配置するとともに、多様なサービス主体の定期的な情報共有連携の場である、第1層協議体機能強化を進め、不足する社会資源発掘創出に向け、生活支援介護予防基盤整備を進めてまいります。  

大和高田市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第4号) 本文

大和高田市立病院公立病院改革プランにつきましては、平成29年3月定例市議会におきましてお示しさせていただき、平成29年度から令和2年度の4年間を対象に、地域医療構想を踏まえた役割の明確化経営効率化、再編・ネットワーク化、経営形態の見直しなど、大きく4つの視点から策定させていただきました。  

奈良市議会 2019-06-14 06月14日-03号

社会ネットワーク化し、特に対話の重要性が高まり、多言語翻訳が当たり前になると、母語である国語力が求められる時代です。また、みずから行動する人材育成が重要になる中で、学校教育でも、子供がみずから学び成長する仕組みへと変化が求められています。 そこで、教育長にお聞きします。 広島県福山市で計画されているイエナプラン教育について、教育長の見識をお聞かせください。 以上で1問目といたします。

橿原市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第3号) 本文

都市をマネジメントするという新たな視点を取り入れてまちづくりを進める必要があること、また、市街化を抑制するだけでなく、有効な土地利用を図ることにより、人口密度生産性維持向上を目指したまちづくりを進めること、そして、集約化コンパクト化)に加えて、ネットワーク化を進めることにより、圏域人口を確保し、都市機能サービス維持向上を図ること、さらに、新技術を活用しつつ、交通・自然との共生、省エネ、

天理市議会 2019-06-01 06月24日-03号

このホテルは、マリオット・インターナショナルが事業コンセプトとして観光資源を渡り歩く新しい旅のスタイルを創出し、全国の道の駅隣接地に展開し、ネットワーク化により相乗効果を上げ、観光客数増加を目指すということでございます。宿泊者文化村内のレストンで食事をし、産品を購入するといったことも可能になります。 

橿原市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第2号) 本文

奈良県立医科大学附属病院奈良広域消防組合消防本部橿原運動公園などの防災拠点間のネットワーク化に寄与し、新キャンパスへのアクセス道路にもなる市道慈明寺町・四条町線及び慈明寺町13号線について、整備を継続して進めるとともに、近鉄南大阪線と交差する市道雲梯町・古川町線についても、奈良県との一層の連携を図りながら、並行して事業を進めてまいりたいと考えております。  

生駒市議会 2018-09-05 平成30年第6回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年09月05日

計画では、高齢者を支える地域体制づくりの項で、高齢者等多様化するニーズにきめ細やかに対応していくため、福祉的資源創出ネットワーク化、地域人材発掘育成ニーズのマッチングを図るなど、生活支援コーディネーターを核として、地域課題を把握、共有し、地域で支え合う循環型の社会実現を目指しますとあります。